目次
コンポーザー
ギターで好きな曲を演奏するのは楽しいですが、創作することもギターの楽しみの一つです。 オリジナル曲を作ったり好きな曲をアレンジしたり、表現方法は様々。 どんどん自分の作品を創っていきましょう!
最初は、メロディのみ、1セクションのみのシンプルな曲から作っていきましょう。 徐々にメロディに対してのコード付けや、コード進行に対するメロディの乗せ方なども学んでいきます。
カリキュラム案
カリキュラム解説
フェーズに分けて解説
- ■フェーズ 1 【3 コードで作曲】
- ●解説
まずは、メジャースケールと 3 コードを使って作曲してみましょう。
シンプルな曲を数曲作って、作曲の第一歩を実感することが大切です。
●コード
3コード
例:C、G7、F
●修了目安
4~8小節の曲を2~3曲
- ■フェーズ2 【4コードで作曲】
- ●解説
3コードでの作曲に慣れてきたら、 C、Am、F、G 等を使って作曲し
てみましょう。
若干深みのある曲に仕上るはずです。このパターンでも数曲作ってみ
ましょう。
●コード
4コード 例:C、Am、F、G7
●修了目安
4~8小節の曲を2~3曲
- ■フェーズ 3 【定番コード進行で作曲】
- ●解説
定番コード進行(カノン進行等)をテンプレートとして A セクション
のみ作曲してみましょう。
どんどん作曲に慣れて経験値を貯めていきましょう。
●コード
定番コード進行
例:「カノン進行」、「ヨン、ゴー、サン、ロク」等
●修了目安
2~3曲
- ■フェーズ4 【セクションを作ってみよう】
- ●解説
A セクション、B セクション、もしできたら C セクション(サビ)も
作ってみましょう。
これで1コーラスの曲が成立します。
●コード
定番コード進行
例:「カノン進行」、「ヨン、ゴー、サン、ロク」等
●修了目安
2~3曲
- ■フェーズ5 【模倣してみよう】
- ●解説
好きな曲、耳に馴染みのある曲を模倣して曲を作ってみましょう。
例えば、コード進行は同じで、メロディを少し変化させる等です。
●コード
好きな曲の模倣
●修了目安
2~3曲
- ■フェーズ6 【ノンダイアトニック進行を取り入れよう】
- ●解説
ノンダイアトニック進行を取り入れて作曲してみましょう。
より繊細な曲に仕上がっていきます。
●コード
例:サブドミナントマイナー、
セカンダリードミナント等
●修了目安
2~3曲
- ■修了!引き続きいろんな曲に挑戦していきましょう!
- コンポーザー用のロードマップをご紹介させていただきました。
引き続きいろんな曲を作曲していきましょう!