千葉県印西市のギター教室ギターナビ​|レベル分けされたカリキュラムで初心者から優しくサポート|無料体験あり


ギターナビ千葉教室案内

ギターナビへようこそ!

ギターナビは、千葉県印西市のギター教室です。
オンラインレッスンもあります。海外対応もしています。

ギターを始めたての初心者さんから、上級者の方まで、世代は小学生からシニアの方まで、やさしく楽しくレッスンしております。レベル分けされたカリキュラムはどんな方にも合うように作られています。

ギターは手軽に始めることができ、それでいて奥が深い楽器です。

さあ、あなたもギターを始めてみませんか?

ギターナビ千葉教室の特色

お安く、楽しく、しっかり学べる60分レッスン!のギター教室です。

入会金、設備費、教材費無料!

ギターナビは入会金、設備費、教材費はすべて無料です。単純明快、お代はお月謝のみです。

とにかく料金が安い!

非常に安価なお月謝なので、どなたでもお気軽に通うことができます。教室内最安レッスン料金は税込¥2,200(グループレッスンのワンレッスン)

料金についてさらに詳しく

多彩なレッスンコースから選べる!

月1回から4回以上までと、多彩なレッスンコースから、通う頻度を選ぶことができます。ご自分のペースに合わせて通いましょう!月ごとにレッスンコースを変更することも可能です。また、一度にレッスン枠を2枠とり、通う回数を減らすというアレンジも可能です。

オンラインレッスン、千葉印西教室での対面レッスンは切替自由!

基本は対面レッスンで千葉印西教室に通いながら、その日の気分に合わせてオンラインレッスンに切り替えたり、基本はオンラインレッスンで習いつつ、気が向いた時のみ対面レッスンに切り替える(千葉印西教室近辺に在住の方対象となりますが)等、臨機応変に対応可能です。

カリキュラムがしっかり!カラーで見やすい!

人それぞれ、上達への近道は違います。レベル分けされたカリキュラムは、オールカラーで細かいステップに分けられています。どんな方でも無理なく、ぐんぐんレベルアップしていけます。もちろんテキスト代は無料です!

ギターナビは、ギターの基礎を、無理なく段階を踏んでステップアップできるよう、

カリキュラム細かくレベル分けしています。

ギターレッスン用に開発されたメソッド、「ギター・ウィザード」を使用しています。レベル&チャンネルシステムにより、様々なニーズに応えることができ、また、細かいステップに分かれているので、ストレスなく、楽しみながら上達することができます。

レッスン時間はゆとりの60分!

自由度の高いテキスト閲覧

ブラウザでテキスト閲覧可!
ギターナビのカリキュラムは、ギターウィザードという当教室オリジナル教材を使用しています。
紙媒体のバインダー、パソコンのブラウザ、タブレッド、スマホなど、フレキシブルに閲覧ができます。
PDFでのダウンロードも可能です。

カリキュラムについてさらに詳しく

画面に指板が映し出される!

ギターナビのレッスンでは画面に指板を表示させることができます。
これにより、スケールや、コードフォームが格段に把握しやすくなります。

レッスン内容はオーダーメイド

ギターソロは弾けるけど、バッキングができない。
アドリブはできるけど、理論はわからない。
タブ譜は読めるけど、音符は読めない。
そんな悩みを多く聞きます。
ギターナビでは、 バランスよく、どんな状況でも対応できるギタリストを育てます。
得意なジャンルはさらに伸びるように、苦手な部分は克服できるように、 カリキュラムを組んでいきます。

優しいインストラクター

ギターナビの講師は、そのことを常に念頭におき、どんな方にも親切丁寧にレッスンしています。

さらに詳しく

幅広く対応します!

やっぱり好きな曲に取り組むのが上達の近道!アニソン、ポップス、ロック、ブルース、ジャズ、フォーク等、生徒さんのお好きな曲を尊重し、課題曲としてレッスンしていきます。

さらに詳しく

生徒さんの声

お子さんから、シルバー世代まで、あらゆる年代の方、初級者から上級者まで、あらゆるレベルの方が通われています。現在通われている生徒さんの声も教室選びの参考にしてください。

 by 中学生 女子 10代  on 生徒さんの声
地域: 千葉県佐倉市
ギターの種類: アコースティックギター
教室場所: 千葉印西教室

約2年前、学校の音楽の授業でクラシックギターを弾き、楽しかったのですが機会を逃し熱が冷め、昨年またクラシックギターの授業があり、やっぱり楽しい!と中古のアコギを購入。

独学で弾き始めたけど教室に通いたくなり、色々調べてこちらに辿り着きました。

体験レッスンは緊張したけど、先生は優しく丁寧に教えてくださいました。 今は通い始めて7ヶ月目、毎週レッスンが楽しいです! 先日、志望校の文化祭で軽音楽部のバンドのライブを観て、絶対に入学して軽音楽部に入りたい!と思ったので、今の曲のレッスンが終わったら、次からはエレキ(テレキャス)をやりたいです。

来年は私も文化祭でライブしたいです!

 by 社会人 女性 60代 千葉県八街市 on 生徒さんの声
地域: 千葉県四街道市
ギターの種類: エレキギター
教室場所: 千葉印西教室

キッス、ロッドスチュワート世代です。

テニスの試合に行く前は、必ず布袋さんの音楽で気分アゲアゲしてました。

ふと、布袋さんってギター上手いなーーと気づき、それからエレキギターに興味を持ちました。

全くの初心者でしかも60代で、どこまでいけるかな。。

という思いもありますが、講師の先生の指導が上手いくて、褒めて褒めちぎってくれるので、もしかしていけんじゃね?

という気持ちにさせてくれます(^^)

 by 社会人 男性 30代  on 生徒さんの声
地域: 千葉県八千代市
ギターの種類: アコースティックギター
教室場所: 千葉印西教室&オンライン

過去にギター教室に2回通っていましたが、内容がハード過ぎて続かず、自分のペースでゆったりできる教室を探していたところギターナビを見つけました。

月1回〜、対面でもオンラインでも自由に選択できるのはありがたいです!

担当のマッキー先生は優しく褒めて伸ばして下さるので、忙しい中でも高いモチベーションでギターを続けられてます(^^)

レッスン中に「この曲のこのフレーズが弾けるようになりたい」という急な無茶振りにも親切丁寧に応えていただき、感謝です!

レッスン後にすぐタブ譜を作って頂けるのも助かります。

Page 1 of 62:
«
 
 
1
2
3
 
»
 

生徒さんの声ページ

子供用のテキストと音楽知育サポートグッズ

お子さんの習い事、現在ではギターも大人気です。ギターは一生続けることができる趣味であり、しかも弾けると人生いろんな場面で役立ちます。小学生には子供用のテキストを用意しており、楽しく学べるよう工夫されています。また、音楽知育カードゲームをレッスンに取り入れることにより、楽しく音楽知識が身に付いていきます。

保護者の方はこちらもご覧ください

挫折経験のある方も是非

ギターは挫折しやすい楽器です。
最初から綺麗な音が出ずに諦めてしまった方、
なんとなくギターから遠のいてしまった方、
忙しくてギターどころじゃなかった方、
人生の楽しみとしてもう一度ギターに触れてみましょう。

誰が隣にいるかが大事で、苦しいものも楽しく変わります。
レッスンで本当のギターの楽しさを味わっていただければと思います。

手ぶらでもOK! ギター無料レンタル

仕事帰り、学校帰りの方、都合によりギターを持ってくることができない方、ギターをお持ちでない方には、レッスン用ギターをお貸しさせていただきます。

また、「ギターを始めようかどうしようか迷っている」、そんな方でも一度体験レッスンに来てみてくださいませ。お持ち帰り用のレンタルギターをお貸しさせていただきます。ギターは気軽に始めることができ、それでいて奥の深い楽器です。迷ったならとりあえずギターを触ってみて、それから始めるかどうか決めても遅くはありません!(レンタルギターの在庫には限りがあります)

ネットでスケジュール確認

ご自分のレッスンスケジュールを確認したい時など、パソコンやスマホで閲覧することが可能です。(生徒さん限定でパスワードで制限しております。)

レッスンの振替が可能!

レッスン予定だった日が、大切な用事のある日と重なることもありますよね。当教室では事前連絡により、レッスン日を他の日に振り替えることも可能です。また、WEBでレッスン予約をすることも可能です。

豊富なライブラリは無料開放

ギターナビには、豊富な音楽教材、ギター教則本、教則ビデオが取り揃えてあり、これらは全て閲覧可能です。また、無料貸し出しもしておりますので是非ともご活用ください。

楽器購入アドバイス

初めてのギター購入、値段や種類のこと、わからないことだらけですよね。これからギターの購入を検討されている方、不安な点がありましたら、アドバイスさせていただきます。

ギター、アンプ、エフェクター、機材無料貸出し

教室にあるエフェクター、機材は無料貸出し可能です。(貸し出し期限は一ヶ月)

レッスンの録音、録画もOK

ギターナビではレッスンの録音、撮影を許可しております。ご自宅でもレッスン内容が確実に思いだせるように、インストラクターに見本演奏を弾いてもらったり、レッスンを丸ごと録音したりしてご活用ください。
※あくまでもご本人様の練習用の目的に限っての録画録音許可です。SNS等にアップするのはご遠慮ください。

ずっとギターを好きでいてもらいたいから

いつかはこの教室をお辞めになる時、お休みになる時が来るかと思います。しかしその後もギターに関しての質問、悩み事相談、教室への訪問など、大歓迎ですのでいつでも声をかけてください。

体験レッスンはどんな方でも大歓迎!

まだギターを始めていない方、ギターを触ったことのない方、エレキとアコギの違いがわからない方、ご家族連れの方でも大歓迎です。ギターとはどんな楽器か当教室の体験レッスンで味わってみてください。

さらに詳しく

アクセス

〒270-1337
千葉県印西市草深1421-107
※新しい住所なので、カーナビでは正しく表示されない可能性もあります。
電話:0120-889-569(フリーダイヤル)
定休日:月曜日

お越しの際の参考にこちらを印刷してください

アクセスマップ印刷用PDF

教室選びで失敗しないために

数多くギター教室が存在する中、どこの教室に通おうか?誰に習おうか?いろいろ迷われる方も多いかと思います。

この世界、ギター講師の資格というものは存在しません。誰でも名乗れば出来てしまうのです。それによって講師のスキルはまちまちなのが現状です。

資格が存在しない以上、生徒さんがその教室なり、講師なり、そしてその人柄をよく見極めることが大切です。教室次第でギターの楽しさも変わってくるでしょう。

教室選びで妥協することなく、ホームページを見たり、体験レッスンに行ったりして納得のいく教室選びをしていただければと思います。

ギターナビのホームページでは、レッスン方針、カリキュラム、方向性など、できるかぎり詳しく説明しています。納得のいく教室選びに役立てていただければ幸いです。