レッスン1|ドレミとかんたんなコード
まずはギターとおともだちになりましょう!
リズムの時間
(1)ギターのかいほうげんを、ジャラーンとならしましょう。

(2)いっぱいならしましょう。

(3)1かい、2かい、3かい、4かい、かずをきめて、ならしましょう。

できたらつぎのステップにすすみましょう!
ハーモニーの時間
(1)C(シー)コードをひいてみよう

(2)G7(ジーセブンス)コードをひいてみよう

メロディの時間
(1)ドをひいてみよう


(2)ドレミファをひいてみよう


(3)ソラシドをひいてみよう


(4)ドレミファソラシドをひいてみよう


レパートリーの時間
(1)「おじぎ」をひいてみよう


ギター上達の近道!専属インストラクターから習ってみよう!
ギターを独学で進める上でのデメリットは「常に自己判断」ということです。 また、「知識」のみが先行し、「経験値」が育ちにくいものです。 わからないことがあったらすぐに聞ける環境、次に自分がするべきことが見える環境、 それがプライベートレッスンです。 インストラクターとチャッチボールしながら前に進んでいきましょう。
